DS版『東京トワイライトバスターズ』が超不安な件 [新作ゲーム]
○『東京トワイライトバスターズ ~禁断の生贄帝都地獄変~(仮題)』タイムリミットまでに事件を解決しよう (from ファミ通.com)
08年のTGSで発表されて以来、メーカーサイトもゲーム雑誌にも目立った情報なし。
つうか昨日1月20日になってようやく、公式ページの「2009年2月発売予定」の文字が「2009年春発売予定」に訂正されたけど、それってどうなんだ!?
いやまあ、なんというかオレkら言えるのは一言だけです。
発売遅れてもいいので、ちゃんと作って下さい。
心の底からお願いします。
(関連記事)
○まさかのDS版発売!『東京トワイライトバスターズ』
ゲーム感想 PS2『サンダーフォースVI』 [新作ゲーム]
○ゾルゲール哲インタビュー 全訳 (from hir000の日記)
○サンダーフォースⅥ (from メイドさんの秘密基地)
○独り言ポエム「STGは死なない」 (from 活字万能幻想ブラックハート)
まさかのDS版発売!『東京トワイライトバスターズ』 [新作ゲーム]
「個人的に今年のTGSで一番のサプライズは、フロムソフトウェアの『犬神家の一族』かなぁ」などと油断していたところに飛び込んで来たのがこのニュース。
知る人ぞ知るPC98末期の名作、『東京トワイライトバスターズ』がまさかのDSへの移植です。
赤い海、再び ― PS3『サイレン ニュー・トランスレーション』 [新作ゲーム]
(出典) 週刊ファミ通 08年5月2日号
○SIREN: New Translation
○SCEの公式ホームページで謎のカウントダウン。ページへのリンクには「さ」の一文字 (from 日刊スレッドガイド)
…というわけで、数日前に突如出現したSCE公式内のカウントダウンページより、本日午後3時にサイレンシリーズ最新作『SIREN: New Translation』が発表されました。
また今日発売のファミ通では、作品概要に画面写真、ディレクターの外山圭一郎氏のインタビューが掲載されています。
フラゲ感想 PSP『パタポン』 [新作ゲーム]
○PATAPON 公式サイト
○「PATAPON(パタポン)」インタビュー:
理屈じゃないところで“楽しそうなゲーム”と思ったあなた。その勘は正しい (from IT Media)
本来は、明日12月20日発売の新作PSPソフトです。近所のゲーム屋でフライングゲットしてきました。
『勇者のくせになまいきだ。』をまだコンプリートしてないのに…(苦笑)
そんなわけで、たまにはゲームブログらしく、速報性とライブ感のみで記事を書いてみようと思います。
『勇者死す。』が遂にゲーム化! (ただし携帯アプリで) [新作ゲーム]
○勇者死す。 公式サイト
○誰か買ってよ「勇者死す。」 (from Wayback Machine)
*注 文字化けする場合は、ブラウザのエンコード設定を「日本語(自動選択)」に。
○「勇者死す」と「虫歯」の関係
○勇者死す、の話三題 (from Alfa・MARS PROJECT)
おおっ!遂にあの『勇者死す。』がゲーム化?
上に挙げた05年のコラムの中で、企画として書かれた時期は「8年くらい前」とありますから、実に10年目にして陽の目を見たことになりますね。
『どきどき魔女裁判』の公式サイトがオープン! [新作ゲーム]
お、ついにこの日が来ましたね。
というわけでTGS2006での発表以来、全世界のゲームファンに「ジャップがまたやりやがったぜ!」、「そこに痺れる!憧れるゥ!」、「輸入してでも絶対買う!」などと衝撃を与えたSNKの問題作 ― 『どきどき魔女裁判(仮)』の公式ページがようやく公開されました。
『グラディウス』シリーズ最新作、その名は『オトメディウス』! [新作ゲーム]
○「AOU2007 アミューズメント・エキスポ」KONAMI編
シューティング「オトメディウス」など新規タイトルを出展 (from GAME Watch)
…もはや、この程度では驚かなくなってしまった自分が嫌になるニュースですね(苦笑)。