ATARI2600同人誌に寄稿しました 【ゲームレジェンド17 サークルスペース番号13-b】 [日記・雑感]

○bucket brigade (C)
2012年11月4日(日)に埼玉県川口市キュポ・ラ本館4階フレンディアで開催されるゲームレジェンド17において、サークル名Bucket Brigadeが頒布するATARI2600(VCS)同人誌に寄稿させていただきました。
ちなみに、サークル名の元ネタはこれ。
僕が担当させていただいたのは、次の通りです。
■ATARI2600ソフトレビュー
名作、アーケード移植作、そしてあの伝説的クソゲーまで、ATARI2600ソフトを30本以上取り上げています。
■突然!サードパーティ列伝!
ATARI2600に参入したサードパーティの中より選りすぐりの12社をご紹介。
■「ATARI2600(VCS)の興亡、またはアタリは如何にして家庭用ゲーム市場から転落して『E.T.』をアラモゴードに埋めるようになったか」
ATARI2600のハードウェア仕様、および1977年の誕生から1984年のアタリ社分割売却までの普及史についてザックリと解説。
取り置きなどのご依頼は、サークル主催者のmsm5232 さんまでお願いします。10月一杯受け付けているそうです。
・Twitter https://twitter.com/equites_84
・E-mail l-gaim_mk2@jcom.home.ne.jp (*注 @は半角文字に変更してください)
尚、大変心苦しくはありますが、僕は当日会場に赴くことはできません。
遠く離れたアラモゴードの地から、完売を祈らせていただきます(笑)
コメント 0