サウンドトラック「蒼穹紅蓮隊」 [Amazon]
○名作シューティング「蒼穹紅蓮隊」のサウンドトラックが復刻! (CDJournal.com)
○蒼穹紅蓮隊メドレー (ニコニコ動画)
おおっと!僕は普段あまりゲームサントラを買わない人間なのですが、「蒼穹紅蓮隊」と聞いては黙っていられません。
「蒼穹紅蓮隊」は、元々96年に発売された業務用の縦スクロール・シューティングゲーム。当時はゲームセンターに立ち寄る度にプレイしていました。
同じくライジングが開発した「魔法大作戦」や「バトルガレッガ」には、少しもノレなかったんですけどね。どういうわけか「蒼穹」は僕のツボにはまったようです。
ゲームシステムとしては通常のメインショットの他に、ワイヤーフレーム状の"ウェブ"を展開し、範囲内の敵に誘導弾を発射することができるロックオン・シューティングゲーム。
同系統の作品と言えば、タイトーの「レイフォース」シリーズが有名ですが、僕は断然「蒼穹」が好きです。
ちなみに本作で高得点を狙う場合、ボムストック数によるボーナスが需要な鍵となります。ただしアイテム出現は完全にランダムなため、運の要素が強すぎるとスコアラーさんには嫌われていたと聞きます。
もっとも、STGが全然上手くない僕には縁が無い話ですけどね!(笑)
たしか業務用では、1コインで5面の北海油田までたどり着くのが精一杯。後にセガサターン版を購入しましたが、ノーコンティニュークリアまでは上達しませんでした。
そんな感じで、個人的に色々と思い出深い「蒼穹紅蓮隊」。以前に発売されたサントラを買い逃していたため、悔しい思いをしてました。
現在Amazonからの到着を待っているところです。うん、非常に楽しみ。
...ちなみにファンと言っておいて恥ずかしい話なのですけど、実は「蒼穹」と「レイディアントシルバーガン」のBGMを作曲されたのが、同じ人だったとは今まで知りませんでした。
おお~!そうだったのかあ。
確かに、重厚かつ壮大なサウンドは両作品とも通じるものがあるなあと深く納得。
コメント 0