SSブログ

学研『テレビゲームのひみつ』が教える“ゲームまめちしき” [レビュー]

前回の続きです。
さて、学研『ひみつ』シリーズと言えば忘れてはならないのが、各ページの枠外(小口)に記されている“まめちしき”。
本文ではフォローできなかった用語の解説や、有用な情報を教えてくれます。

つーわけで、『テレビゲームのひみつ』に記されている“まめちしき”の中から、個人的に気になったものをピックアップしました。
…あれ?なんだか、製作に協力したカプコンのネタが多いのは気のせいかなぁ?(笑)



「ゲームセンター」は和製英語なので、海外では通じない場合がある。

(一言) 英語だとarcade。あと、「テレビゲーム」も海外ではvideo gameと呼ぼう。





ゲームセンターでは、連続でゲームを続けることを「連コイン」と呼ぶ。

(一言) ほどほどにね。





メダルゲームのメダルを店外に持ち出すのは、法律違反だ。

(一言) あ、これ知りませんでした。風営法には疎いので、一度目を通しておきたいところ。





お菓子をすくうクレーンゲームには、振動を検知すると取り出し口が閉まるものがある。

(一言) 要するに、「ズルしちゃダメ!」ってことか(笑)。





ゲームセンターのゲーム機専用ボタンは、ゲームショーなどで誰でも買える。

(一言) そもそも、ボタンなんてものを欲しがる人間は限られている気が。





ゲームセンターのゲーム機のボタンは種類によって耐久回数の保証があり、十万回以上保証のボタンもある。

(一言) 十万回保証=毎秒16連射しても、1時間40分以上持つ計算になりますね。





カプコンという社名は、カプセルコンピュータからきている。

(一言) テストに出るので憶えておこう。





カプコンには、キャラクターグッズを作る専門の部署がある。

(一言) この豆知識、誰の役に立つんだよ?(笑)





キッズカードゲーム機の中で最も小さいカードは、カプコンの「ワンタメミュージックチャンネル」。

(一言) お前、ワンタメ言いたいだけちゃうんかと小一時間。





カプコン直営のゲームセンターの正式な名前は、「プラザカプコン」ではなく「プラサカプコン」。

(一言) もういいよ…。





携帯ゲーム機などに使われているカートリッジは、「ROM」と呼ばれている。

(一言) ん~?カートリッジに限らず、CDやDVDといった光学メディアでもROMはROMなんだけどなぁ。





ゲームが原作となり、映画化された作品もある(「バイオハザード」や「ストリートファイターなど」)。

(一言) キャプテン・サワダのことかー!





1977年にアメリカのアタリという会社が「VCS」という、本体とソフトが別々のゲーム機を発売した。

(一言) やはりVCSは外せない。





プレイステーションのボタンの使い方、日本では○が決定、×がキャンセルなのが一般的だが、アメリカは逆。

(一言) そうそう!北米版ソフトを初めてプレイしたときは戸惑いました。





おもしろいことを考えるのが仕事の開発者は、会社の机におもちゃやゲームがたくさん積まれていることが多い。

(一言) こ、これは仕事のためなんだからねっ!好きでおもちゃやゲームを積んでるんじゃないからねっ!





ゲームサウンドを作るときには、野菜や針金を用いることがある。

(一言) 効果音用かな?





ロールプレイングゲームとは、キャラクターを成長させながら物語を進めるゲームのこと。

(一言) 元来、「キャラクターの成長」はRPGの必須条件じゃ無かったんだけどね。今となっては仕方ないか。





「ドラクエ」とは、スクウェア・エニックス(旧エニックス)が1986年に発売したRPG「ドラゴンクエスト」のこと。

(一言) いちおう、他社製品にも配慮してます。





「MMORPG」は「Massively Multiplayer Online Role Playing Game」の略である。

(一言) 「マッシヴリ マルチプレイヤー オンライン ロール プレイング ゲーム」との長~いフリガナが、なんかツボりました。





海外版「逆転裁判」の主人公の名前は、「フェニックス・ライト」。

(一言) 「逆転裁判4」のオドロキくんは、「アポロ・ジャスティス」になるのではないかとの噂。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 1

sss

「カプコンの創業者辻本憲三はアイレムの創業者でもあった。」
というトリビアも載せて欲しい
by sss (2008-05-29 18:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。