【購入メモ】 『デストロイ オール ヒューマンズ!』 [Amazon]
○久しぶりに燃えるバカゲーが出てきたぜ!! (from げーまー的ダッシュ)
○『デストロイ オール ヒューマンズ!』 (from セガ公式サイト)
うっそ、マジであの『Destroy all Humans!』が日本語にローカライズされるの!?
これは嬉しい情報ですね。
つーわけで、北米では05年にPS2、XBOXで発売されるや否や、一部のゲームファンの熱烈な支持を集めた『Destroy all Humans!』(既に向こうでは続編も発売済み)が、日本でリリースされることになりました!
ジャンル的には、TPS形式のアクションアドベンチャーゲームである本作。
その最大のウリは、「古きよき時代」である50年代アメリカ文化をおちょくり、過去のB級映画のパロディを連発し、お約束なお笑い要素を詰め込みまくったりと、全編にわたって繰り広げられるおバカなストーリーです。
さすがに日本語化は難しいと思っていましたが、あのセガが頑張ってくれたようです。
○デストロイ オール ヒューマンズ! 特設ページ (from セガダイレクト)
つうか、ストーリー製作に山本弘、佐藤大輔、ムトウユージ、大倉雅彦、氷川竜介が関わってるって、なんなんだよ!(笑)
さっそく、光の速さでAmazonの予約ボタンを押してきました。
つーわけで、子供の頃に矢追純一のUFO特番を信じていた人、一度でいいから3メートルの宇宙人にアブダクションされてみたい人、毎年7月4日には欠かさず『インデペンデンスデイ』を観ているような人(←オレ)には、まさにうってつけのタイトルかと思います。
僕の名はエイジ、地球は狙われている!(意味不明)
(Amazonリンク)
コメント 0